ムック本付録のmooknyan録

ムック本の妖精ムックにゃんが付録を記録

本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれます。

ムックにゃん、ワードプレス2カ月目にしてブログ丸パクリの被害に遭うの巻

更新日:

このブログ「mooknyan録」をライブドアブログからワードプレスに移転させて2か月目のある日。いつものようにムック本を検索していると、自分のブログの説明文と同じタイトルが付いたページが出てきました。

不思議に思って見ると、知らないURLに、ムックにゃんのブログがそのまま表示されていたのです。

驚いて目ん玉飛び出るムックにゃん

アクセス数ダダ下がり!原因はブログが丸パクリされていた

ワードプレス初心者のムックにゃんが、パニックになりながら対処するまでを書きたいと思います。

パクリといっても、記事の一部とか、1ページ単位では無いようでした。データがそのまま、1つのブログまるごとって感じです。

その知らないURLは、http://hide0000.xsrv.jp/●●●●●●.php という.phpが付いたアドレスでした。php?一体どういう仕組みなのでしょう…きもちわる!

ミラーサイトの被害例

一番の解決策は、Googleに検索結果から削除してもらうこと。
DMCA(デジタルミレニアム著作権法)著作権侵害の申し立てをして、検索結果から削除してもらうことを考えましたが…。調べていくうちに、申告が通った場合、申請の際に記入した個人名が表示されると知って断念しました。

著作権侵害の報告: ウェブ検索から個人で申請を行った方は、個人名が Google の透明性レポートや、Google 検索結果からリンクされている Lumen という第三者機関のサイトに表示されます。

Google検索 ヘルプフォーラムにあるスレッド「DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の著作権侵害の申し立てを取り消したい方へ」には、キャンセルや取り消しを求める方々の書き込みがズラリ。

ムックにゃん
実名公開はちょっと…。

パクリサイトのURLアドレスにある「xsrv」。これはエックスサーバーを利用していることを示しています。

ムックにゃんのブログもエックスサーバーでレンタルして運営しています。パクリサイトの表示を止めてもらえないか、お願いしようと思いたちましたが、なんか書面からでないと対応できないみたいなので、これもあきらめました。

アクセスしてこないよう自分で守る!相手のIPをブロック

知らないURLに、こちらのブログを表示されないようにするには、向こうがアクセスしてこれなくすればいいんだ!と気づきました。

URL(ドメイン)からサーバーのIPアドレスを割り出すウェブサービス
SEOチェキ! 無料で使えるSEOツール

aguse.jp: ウェブ調査

aguse.jpは、怪しいサイトや知らないサイトを訪れる前に、URLを入力するだけでサイト背景情報を調査できます。便利!

相手のIPアドレスが確認できたけど、ブロックの仕方が分からないムックにゃん。
そのIPを「.htaccessファイル」に、拒否したい旨を書き込めば良いのですが、それが分からない。
別の方法を探したら、「WP-Ban」というプラグインを使えば可能だと知り、そのプラグインを新規追加して、拒否したいIPアドレスやドメインを書き込みました。

ブロックに成功!しかしプラグインに頼るには落とし穴が

相手のサイトを確認すると、無事に表示されなくなりました。代わりに「WP-Ban」で指定したメッセージが表示されます。これで一安心。ですが、その後プラグインについてもう少し調べてみると、脆弱性があると注意喚起されているブログを発見しました。

こりゃいかん、と考え直し、最終的には、エックスサーバー(このブログを置いているレンタルサーバー)から「アクセス拒否設定」の、拒否IPアドレス欄にIPアドレスを入力することで解決できました。

エックスサーバー:ホームマニュアル > サーバーについて > アクセス拒否設定

ムックにゃん
疲れた、よっこいしょうなん。

参考になる記事 同じ被害を受けているサイトがたくさんある

こちらのブログに、今回の対処法が分かりやすく簡潔に紹介してあります。

ysklog:エックスサーバーがコピーコンテンツサイトの対処せず!自分でやったので方法を載せておきます

早く知りたかった…。

この後、ほかにも私と同じくパクられているサイトが気になって、エックスサーバーに問い合わせしました。

すぐにいただいた返答がこちら。

「当社は司法機関ではないため、ご指摘のコンテンツにおける権利所在の判断や、それに基づいた対応はいたしかねます。そのため、お伺いいたしました内容でございますと、当サポートで該当Webサイトへの対応はきわめて困難かと存じます。なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。」

この場合、「権利を有するご本人様より、プロバイダ責任制限法に基づいた送信防止(削除)請求を行っていただくことにより、その請求内容に沿った対応が可能」とのことでした。

  1. 著作物等の送信を防止する措置の申出
  2. 本人確認書類
  3. 問題箇所に関する資料

メールでは対応できない理由があるんですね。勉強になりました。

にわとり
分からないことは調べて解決するの繰り返し。

関連記事(一部広告含む)

2025年10月新刊ファミリーマート限定アナスイミニムック本ANNA SUI mini ロングハンドルボストンバッグBOOK BUTTERFLY ver.」 1

ANNA SUIのキッズライン「ANNA SUI mini(アナ スイ・ミニ)」のブランドブック最新刊が2025年10月に発売! 【雑誌付録】sweet 2025年11月号と11月号増刊の付録にアナス ...

2025年10月発売ムック本JILL by JILL STUART BOOK ツイードフリルバッグ BLACK ver. 2

ブランド・JILLSTUART(ジルスチュアート)の付録付きムック本と、セカンドラインJILL by JILL STUART(ジル バイ ジルスチュアート)の付録付きムック本の紹介ページです。 ジルス ...

2025年9月発売ローソン限定ムック本「HYSTERIC MINI 2WAY TOTE↔BACKPACK BOOK BLACK ver.」 3

Hysteric Glamour(ヒステリックグラマー)のキッズブランド・HYSTERIC MINI(ヒステリックミニ)通称ヒスミニの付録付きムック本、グッズが付いた本の一覧です。 2025年発売 ヒ ...

HELLO KITTY × BRILMY リップが縦に収納できる ズボラに優しいミニコスメポーチ BOOK VELOUR HELLO KITTY ver. 4

宝島社から発売されるサンリオキャラクターズの付録つきムック本を更新しました。 ◆ハローキティが付録に付いた雑誌 リンクはAmazonです。 otona MUSE 2026年1月号 otona MUSE ...

ALBA ROSA ショッパーみたいな巾着ポーチ BOOKの使用例 5

ALBA ROSA(アルバローザ)の付録つきムック本・グッズが付いた本の一覧です。 アルバローザの付録つきムック本一覧 「ALBA ROSA ショッパーみたいな巾着ポーチ BOOK」 発売日:2025 ...

-ムックにゃん雑記

Copyright© ムック本付録のmooknyan録 , 2025 All Rights Reserved.